生命式

生命式 (河出文庫) 作者:村田沙耶香 河出書房新社 Amazon 『魔法のからだ』『街を食べる』『孵化』がよかった。 ほとんど使っていないインスタグラムのアカウントを持っている。インスタグラムはアカウント登録時に自分の携帯電話番号を教えなくてはいけなく…

君たちはどう生きるか

www.ghibli.jp Twitterで、アイドルマスターシャイニーカラーズのことを『シャニマスくん』と呼ぶのと同じ心理で宮崎駿をパヤオと呼んで何事かを言う人や、公開前の唯一のビジュアル情報であったアオサギのイメージイラストを超つまらないパロディにしておも…

幸福な暮らし

所ジョージのテレビ番組をたまたま初めて観た。昔からやっている番組で、いまならTwitterでやるような世間話をだらだらするだけという内容だったけれど、彼のまったく肩肘を張らないたたずまいと話し方に妙な癒し効果がありおもしろかった。彼は幸福そうだ。…

逃げる夢

そこはたしかに自分の家だけれど、迷宮のように広く、入り組んでいた。様々なものが散らかった物置きのようないくつもの薄暗い部屋、いくつもの階段、光が差し込んで部屋の壁を白く照らすいくつもの窓。小糸はいくつもの廊下をさまよって、その家から出る道…

死者の詩

カラオケが非常に苦手だけれど、それは歌う言葉が自分のものではないからだろう。 おれはこんな詩のようなことを…思ったことはあるかもしれないが、こんな言葉でそれを思ったことはない。これは自分の感覚でも思考でもない、他人の言葉だと感じながら、詩を…

ラム

『うる星やつら』 Episode5-B:君待てども… uy-allstars.com あたるがラムの手をとり、もうちょっと一緒に歩こうよと誘う。 ラムはかわいいし、やっと報われてよかったねとはじめは思ったけれど、果たしてこれは本当にいい話だったのかどうか、よくよく考え…

借家の庭

部屋の掃き出し窓から、庭が見える。 借りているアパートは2階の大家の他は住人がおらず、庭は実質自分のスペースであった。 たわむれに球根を植えたり、芝を敷いてみたりするが、それほど熱心には管理していない。 なので雑草がどんどん生えてくる。私はそ…

恋している人を近くで見たい

「誰かに恋をしている人」を今まで実際に一度も見たことがないことにふと気がつく。 文字で、絵で、映像で、音楽で、あらゆる創作で豊かに、人間の普遍的な営みとして恋は語られているから、自分もまた、恋は普遍的なものであり空気のように世間のどこにでも…

control

眠ることと夢を見ることは今もなお、白い靄のかかった神秘や魔術の側の世界に属している。 『いま』がずっと続くことも、不可逆で劇的な変化が訪れることも、どちらをも恐れている。変化を恐れるのは、その変化はおおむね良いものではないと想像されるからだ…

52hertz

『52hertz』 響が他者とのディスコミュニケーションを克服したのかどうかは作中でははっきりしない。他者に届かない声、孤独と相互不理解を象徴する52ヘルツというタイトルを思うと、ある種の障害として、あるいは響自身の一部として彼女の中に残ったままで…

シモン

『イエスの幼子時代』 愛なく理性と規範のみによって営まれる街にただひとり心の通った人間として、つまりそこでは異端的な変人として右往左往するシモン。という体であるものの、読み進めるうちに自分もまたかなりノビージャのがわに近い人間ではないかと思…

ジョージ

エリン・ブロコビッチ - エリン・ブロコビッチ : 作品情報 - 映画.com ラストは和解した雰囲気ではあったけれど、映画のあと結局はあまりうまくいかないのではないかと予感させるし、現実のエリンはやはりジョージとの間で金銭トラブルが起こって破局したと…

とりとめなくMLE441

MADLIVE EXP!!!!! vol.441 ch.nicovideo.jp 4:41 www.nicovideo.jp 4:41 www.nicovideo.jp イノタクが出ているアイマス系の配信ライブかなにかを見ていて、そのときにミラーボール・ラブが流れてかなりいい曲だなと初めて気がついたのがきっかけだったような…

ギラ・ドーガのパイロット

逆襲のシャア - http://www.gundam-cca.net/ 小惑星アクシズの地球落下が決定的になったとき、アムロはガンダムでその大隕石を押し返そうとする。その無謀な姿に心を打たれたのか、一緒に戦っていた地球連邦軍のモビルスーツ部隊も、敵との戦闘を放り出して…

シンエヴァ

ひとつだけ、こうしてほしかったというのがあるとすれば、あのラストシーン、とてもハッピーエンドではあったんだけれど、私はあの駅の階段をシンジくんがひとりで登っていってほしかったと思う。 手をつないで一緒に歩いていける他者がいるということそれ自…

スタマスを待ちながら

動かないということが、シャニマスにハマれないただひとつの理由だと思う。 どれだけドラマチックな言葉のやりとり、物語の構成を見せられても、それらを演じる登場人物たちがただ画面の中央から動かないことで、それらの言葉は質量を、擬似的な質量を、本物…

見えない

彗星を見ようと思って川辺に行き、長い梅雨空の隙間の色が水色から黄色、黒い紺色に変わるまで眺めていた。地上の光があまりにも眩しい。グラウンド、モール、ごみ処理場、橋、国道、ヘッドライト。数キロも先にいるはずの自動車のヘッドライトの光がまるで…

焚火

深い悲しみ、目の前で失われてゆくものへまだ行かないでほしいと懇願する抑えきれない強い気持ちがあり、それにも関わらず崩れ落ち、秩序を失い、無情に、ある種の力強さをも帯びて無へと帰ってゆくさまを見て、打ちのめされる痛みの向こうに、その人の手の…

SA

----------------------------------------------- 「遅くなったね」 午後11時を回っていた。プロデューサーは日付が変わる前に春香を家まで送りたかったが、ナビは午前の到着を予測していた。「眠っていていいよ」 助手席に座る春香は、窓のほうに顔を向け…

カフェでバイトするアンチョビ

私に敵がいるとすれば(いない)、私を、他者を支配し、コントロールし、自分の利益のために動かそうとする人で、そういう人の存在に触れると「何だこの野郎…」という気持ちがとめどなく湧いてくる。 裏をかくのはちょみの方が得意(左から右に読む)(発掘…

飲酒行為

まえから強いほうではなかったけど、このごろますます弱くなった気がする。今は缶ビール一本でもうお腹いっぱいという感じ。 呑むというのがどういうことなのか結局わからずにいる。水やコーヒーを飲むというのとは明らかに別の行為としてお酒を「呑む」とい…

仮題(課題)

(どんどん増える) Papillon Back to the Theater COVID-765 FIFTY SIX SAME FACES 夏の夜中のサーヴィスエリア ----- 夏の夜中のサーヴィスエリア - ニコニコ動画 Alone, Alone And ROCO Kubooka Eyes ----- 目が逢う瞬間、捕らわれて - ニコニコ動画 ダン…

クリスマス

クリスマスになにか特別ハッピーな思い出があるわけではない。小さいころは普通に(普通という表現もこのごろは無神経な言いかたと見なされるだろうか)部屋にプラスティックのツリーを飾り、ケーキを切ってもらい、寝ているあいだに枕元に阪急デパートの包…

右に向かって、つまり南から雲が流れ降りてくる。 あれはおそらく雨雲で、午後遅くから雨という予報は当たるだろう。それでも今はまだ陽の光が残り、対岸側の湖面を白く照らしている。 水の匂いをかすかに感じる。木と草、空気の匂いがもっと濃厚にただよっ…

アーサー

『ジョーカー』 http://wwws.warnerbros.co.jp/jokermovie/ アーサーは俺だと感じて泣ける人がうらやましい。私はアーサーではない。病気はなく、虐待も受けておらず、しかし彼のように子どもに優しく接して楽しませることが私は苦手だし、他者に関心を持て…

はいから大正浪漫ガシャ

本日15:00~ プラチナガシャが更新されます♪今回追加されるカードを一部ご紹介しちゃいますね。伊織ちゃんと歌織さんで『はいから大正浪漫ガシャ』です♪#ミリシタ pic.twitter.com/vEP6MAHfLh— ミリオンライブ! シアターデイズ【公式】 (@imasml_theater) N…

天気の子

旅行へはいつも車で行く。 母は列車の旅が好きで、車なんて運転が疲れるじゃないと私に言う。列車に乗っている間、本を読んだり、好きにしていられるのだから楽でいいわと話し、確かにそのとおりであるはずだけど、どうしてか私はいつも車で移動するほうを好…

42kg

子どもを抱っこしたいという欲求がわりといつもある。 赤ちゃんではなく、もう靴をはいてふつうに歩いて話せる子どもを、遊び疲れたのか拗ねているのか、お父さんが抱っこして歩いているのをときどき街で見かけて、いいなあと思う。なぜだか分からない。 小…

話してほしい

年長者が話し始める「そもそも…」すると聞き手の若者はすかさずそれをさえぎってしまう「また始まった」「その話、長くなりそうですか?」 若者と年長者という関係に限らず、他人の長い話を聞きたがらない態度というのは広く共感され、定番のコメディとして…

F_S_

こんな詩のアイマス曲がこのごろあるだろうか。不安と緊張にまみれる日々、それらをぜんぶ覆い隠して素敵な自分に変身する魔法にかかる夢、未来への希望。10代の女の子が歌うべき詩としてこれ以上のものがあるだろうか。どうしてこのごろはこういう曲を歌っ…